受水槽・(高架水槽)方式から
直結給水方式への
切替工事の概算費用
受水槽・高架水槽の清掃・定期検査費や、揚水ポンプ・加圧ポンプユニットの電気代・定期点検費など、
受水槽・高架水槽・揚水ポンプ・加圧ポンプユニットを維持管理する為に、
1年間で概ね12万円~15万円が必要となります。
但し、直結給水に切替た場合は、この維持費管理費はかかりません。
また、設備の経年劣化により、ポンプ・受水槽・高架水槽・給水管などの更新費も別途必要となります。
横にスワイプしてご覧いただけます。
●切替工事の種類
種類 | マンション概要 | 直結給水方式 | 高架水槽 |
---|---|---|---|
① | 3~5階建てで水圧が十分ある区域 | 直結直圧給水方式 | 無 |
② | 有 | ||
③ | 6~10階程度まで | 直結増圧給水方式 | 無 |
④ | 有 |
①受水槽方式➡直結給水方式への切替
(3~5階建てで水圧が十分ある区域)
工事施工内容 | マンション規模 | 概算費用 |
---|---|---|
⑴給水管増口径工事(公道給水引込工事) | 10戸前後 | 220万円~ |
⑵一部配管改修工事 | ||
⑶受水槽・ポンプ撤去工事 | 30戸前後 | 470万円~ |
⑷各戸メーター周辺バルブ改修工事 |
②受水槽・高架水槽方式➡直結給水方式への切替
(3~5階建てで水圧が十分ある区域)
工事施工内容 | マンション規模 | 概算費用 |
---|---|---|
⑴給水管増口径工事(公道給水引込工事) | 10戸前後 | 290万円~ |
⑵一部配管改修工事 | ||
⑶受水槽・高架水槽・ポンプ撤去工事 | 30戸前後 | 470万円~ |
⑷各戸メーター周辺バルブ改修工事 |
③受水槽方式➡直結増圧給水方式への切替
(3~10階建てで水圧が低い区域)
工事施工内容 | マンション規模 | 概算費用 |
---|---|---|
⑴給水管増口径工事(公道給水引込工事) | 10戸前後 | 430万円~ |
⑵一部配管改修工事 | ||
⑶受水槽・ポンプ撤去工事 | 30戸前後 | 810万円~ |
⑷各戸メーター周辺バルブ改修工事 |
④受水槽・高架水槽方式➡直結増圧給水方式への切替
(3~10階建てで水圧が低い区域)
工事施工内容 | マンション規模 | 概算費用 |
---|---|---|
⑴給水管増口径工事(公道給水引込工事) | 10戸前後 | 460万円~ |
⑵一部配管改修工事 | ||
⑶受水槽・高架水槽・ポンプ撤去工事 | 30戸前後 | 930万円~ |
⑷各戸メーター周辺バルブ改修工事 |
※直結増圧給水方式の場合は、別途ポンプ電気代、定期点検費が必要となります。
又、約10年~15年間に取替更新が必要になります。
※受水槽撤去により空いたスペースを駐車場・駐輪場・倉庫等に有効に活用できます。
※建物塗装工事などのは施工されますが、築年数が30年~40年経過した建物に給水管経年劣化による漏水が発生しています。
目に触れない箇所からの漏水が多いので、点検が必要です。